こんにちは!yurinです。高天の原で大きな采配をふるうのが、阿智神社の祭神の思兼命(おもいかねのみこと)です。『古事記』神話の「天の岩戸」「出雲の国譲…
- ホーム
- 天照大神
天照大神

天照大神を祭るお社に参拝【2】大町市国宝仁科神明宮
天照大神を祭るお社に参拝【1】柏市神明社のつづきです。江戸川でスーパームーン1月2日は、おりしも夕暮れの時間に埼玉県の三郷(みさと)から江戸川を渡っ…

天照大神を祭るお社に参拝【1】柏市神明社
こんにちは!yurinです。のんびりお屠蘇(とそ)気分のお正月でしたが、箱根の山で懸命に奮闘する若者たちにこちらまで身が引き締まり、新たな年がスタートしまし…

出雲日御碕(ひのみさき)神社~夕日を拝む二社~
こんにちは、yurinです。「三種の神器」「日本の歴史の連面性」を書いて、この神社を思い起こしました。出雲の国、島根半島の西端の日御碕(ひのみさき)神社…

「貴(むち)」を捧げられた三柱の高貴な神々
今まさに、自然や禁忌が失われてゆき、周辺諸国の脅威を感じる時代になっています。「沖ノ島―神宿る海の正倉院」写真展でのビデオで はからずも、写真家の藤原新…