こんにちは!yurinです。先日の古代史日和勉強会では「弥生時代に流れる縄文の息吹(いぶ)き」をお話ししました。(2018年6月3日開催)古代史日和で「…
- ホーム
- ぬなかわ
ぬなかわ

越の国の旅【9】「ぬなかわ」はヒスイの川の意味
越の国の旅【8】ヒスイと機織りの女神 奴奈川姫が生まれた地のつづきです。縄文時代からの玉作り遺跡のある糸魚川(いといがわ)市能生町から西へ、糸魚川の…
こんにちは!yurinです。先日の古代史日和勉強会では「弥生時代に流れる縄文の息吹(いぶ)き」をお話ししました。(2018年6月3日開催)古代史日和で「…
越の国の旅【8】ヒスイと機織りの女神 奴奈川姫が生まれた地のつづきです。縄文時代からの玉作り遺跡のある糸魚川(いといがわ)市能生町から西へ、糸魚川の…