古代史日和

古代史を”歴史”として学びたい人のための古代史メディア

  • ホーム
  • スケジュール
  • メルマガ
  • Instagram
  • YouTube
  • ライブラリー
menu
  • 古代史日和とは
  • 参加メンバーの声
  • オンライン古代史サロン
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • ホーム
  • 彌彦神社

彌彦神社

つれづれ

彌彦神社山頂にて「神武天皇に託された祭神天香山命(あめのかごやまのみこと)」

yurinです。こちらのブログのつづきです。弥彦山をお守りするようにと、天香山命(あめのかごやまのみこと)に託したのは、神武天皇でした。神武天皇…

  • 2019.01.1

つれづれ

彌彦神社山頂にて「大嘗祭にも献上されるハハカの木とは?」

皆さま、明けましておめでとうございます。yurinです。昨年に引き続き拙ブログにお越し下さり、心からお礼申し上げます。どうか今年もよろしくお願い申し…

  • 2019.01.1

おすすめの記事

神武天皇についてサイコーの講演会【1】「歴史の真実はシンプルなもの」
神武天皇の活躍年代はいつ頃?
神武天皇が築いた配石遺跡は縄文の精神
田心姫に八万点の国宝を捧ぐ~天照大神の血をひく御子神たちの苦難の道~
旧石器時代から黒曜石を使っていた日本人
ミシャグジ神を祭る神長官守矢氏
諏訪がわかれば日本の歴史がわかる「諏訪大社編」
神武東遷の前に饒速日尊が畿内へ東征
【上代古典一覧】日本の古代は古典でわかる!創作説に流されないために
物部守屋を祭る二つの神社【3】物部氏の始まりに出雲や諏訪の系譜

動画で学べる!神武天皇東征伝承6つの謎

https://youtu.be/PP0rrq_hOts

  • 古代史日和とは
  • 参加メンバーの声
  • オンライン古代史サロン
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • スケジュール
  • メルマガ
  • Instagram
  • YouTube
  • ライブラリー
  1. 【第2の謎】古代の天皇のお年(寿命、享年)はなぜ…
  2. 【第3の謎】神武天皇はなぜ紀元前660年に即位し…
  3. 【第1の謎】『日本書紀』での暦の逆転現象~神武天…
  4. 【第5の謎】神武天皇は実在したとすればいつごろの…
  5. 【第4の謎】神武天皇は実在したのか
  6. 『日本書記』神武天皇東征伝承6つの謎
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • プライバシーポリシー

Copyright ©  古代史日和

PAGE TOP