こんにちは!yurinです。家持が説く大伴氏の栄光の歴史は『古事記』『日本書紀』に記されているだけでなく、奈良時代の朝廷でも認めていました。命がけの天皇…
- ホーム
- 万葉集
万葉集
大伴家持が詠んだ椿・山吹・カタクリの歌
こんにちは!yurinです。富山県高岡市の万葉歴史館へも足を運びました。山吹が彩る高岡市万葉歴史館万葉歴史館では、大伴家持の像に出迎えてもらえま…
大伴氏の栄光と苦難の歴史が結集した『万葉集』
こんにちは!yurinです。時代は平成から令和へ。新元号「令和」の出典となった『万葉集』の梅花の宴を催した大伴旅人(おおとものたびと)。その大伴旅人の子…
令和「初春の令月にして気淑く和らぎ」を書いたのは?
こんにちは!yurinです。4500首以上の歌を集めた『万葉集』ですが、その歌が詠まれた状況を説明した序文がある場合があります。歌の前に置かれたものを「…
新元号「令和」の典拠になった『万葉集』とは?
こんにちは!yurinです。このたび新元号「令和」が公表されました。とても美しく気品がある元号です。『万葉集』からの典拠ということで、日本の古典を学んで…