こんにちは!しむちゃんナウです。縄文時代の土偶一族の時期別、地域別の広がりをお話しします。草創期早期前期中期…
- ホーム
- 土偶
土偶

【国宝】縄文のビーナスと仮面の女神-テディベア土偶が語る縄文の昔話【6】
本年5月5日にアップしました「テディベア土偶が語る縄文の昔話【3】」の中で、土偶画像を提供いただいた所蔵先様を間違えるという重大なミスをしてしまいました。正しく…

縄文土偶の地域別広がり(後期1)-テディベア土偶が語る縄文の昔話【5】
こんにちは!しむちゃんナウです。縄文時代の土偶一族の時期別、地域別の広がりをお話しします。草創期早期前期中期…

縄文土偶の地域別広がり(中期)-テディベア土偶が語る縄文の昔話【4】
こんにちは!しむちゃんナウです。縄文時代の土偶一族の時期別、地域別の広がりをお話しします。草創期早期前期中期…

縄文土偶の地域別広がり(草創期~早期~前期)-テディベア土偶が語る縄文の昔話【3】
こんにちは!しむちゃんナウです。土偶一族の時期別、地域別の広がりをお話しします。全体的な土偶出土数や出土の多い県など縄文時代全体、日本全体のことを知りた…

縄文土偶の時期別・地域別出土まとめ-テディベア土偶が語る縄文の昔話【2】
こんにちは!しむちゃんナウです。今回は時期別、地域別に土偶の出土数の違いを見ていきます。縄文・土偶初心者の方に楽しんでいただけるように、難しくならないよ…

国宝土偶と縄文土偶の種類-テディベア土偶が語る縄文の昔話【1】
こんにちは!しむちゃんナウです。土偶には、大きくて神々しいもの、小さくお守りのようなもの、頭・胴・脚・足などバラバラなものなど様々な土偶があります。特に…

【JOMON7】国宝土偶にみる縄文人の深い精神性
特別展「縄文ー1万年の美の鼓動」のブログのつづきです。縄文土偶を代表する縄文のヴィーナス2点(長野県茅野市出土)は、残念ながら7月の終わ…