古代史講師プログラム

古代史講師プログラムに興味をお持ちいただき、ありがとうございます。このページでは講師として活躍していただくためのプログラムや条件をまとめています。

どなたでも受けられるものではなく、条件に当てはまる方のみとなります。条件は、継続的にお互い気持ちよくやり取りさせていただくための決め事でもあります。ご了承ください。

ただ、価値観が近い方からすると、あまり特別なことは書いていないと思います。

目次は次の通りです。

Type
こういう方が対象です

次のような方にプログラムを受講いただき、講師としてぜひお願いしたいと思っています。

・初心者の立場になって伝えられる方
・古典ベースで解釈できる方
・思想や宗教ではなく歴史を教えたい方
・参加者のみなさんとのコミュニケーションを楽しめる方
・古代史の活動を長くしていきたいと思っている方
・オンライン勉強会の開催に抵抗のない方
・古代史の講師ができる方
※1下記ご参照

※1「講師ができる」の基準
・講義ができること
・資料が作れること
・参加者のみなさんとのコミュニケーションを取れること
・初心者の方の質問をバカにしないこと
・説の披露ではなく知識を伝られること

上記のことができる方に依頼しております。特に赤文字の内容は、「古代史の知識が詳しい人」と「古代史の講義ができる方」の大きな違いです。

このページをご覧になっている方は、このあたりの内容も充分に理解され資質も備えていらっしゃると思いますが、念のため記載しております。

こういう方に合っていると思います

・超初心者向けに古代史を教えたい方
・思想や宗教ではなく歴史を教えたい方
・参加者のみなさんとのコミュニケーションを楽しめる方
・好奇心旺盛で明るい女性、男性を対象にしたい方

・古代史の活動を長くしていきたいと思っている方
・歴史・教育関係の経験や資格を生かしたい方
・オンラインを活用して講師をしたい方
・生徒さんとともに成長したい方

こういう人はご遠慮ください

すみません。次のような方はどれだけ詳しくても実績があっても講義の依頼が難しいです。

・自分の説を披露したいだけの人
・知識が少ない人を見下す人
・コミュニケーション能力の低い人
・連絡がスムーズに取れない人
・上から目線の人
・上代古典は偽書と決めつけている人
・古代の人物は実在していなかったという考えの人

・人の意見を聞き入れられない人
・メモを取らない人
・いつでも受け身の人
・言い訳をする人
・自分で考えようとしない人
・課題をやらない人

天皇家や有力氏族を研究しているうちに、自分が天皇になったような、偉くなったと勘違いしたような立ち振る舞いをする人がまれにいます。(古代史日和の話ではありません)

古代の天皇、氏族、神様、そして日本の歴史を学ぶことにリスペクトがない人は、古代史日和には合わないので、すみません。どれだけ知識があっても募集していません。

横柄な態度をする先生の講演会には、横柄な態度の受講生が集まるんですよね。(古代史日和の話ではありません)

現在ご活躍いただいている先生のおかげで、古代史日和は良い雰囲気で勉強会を開催できています。このままキープしたいのでご協力をお願いいたします。

 


Program
プログラムの内容

プログラムの詳細は次の通りです。

講師養成講座

講師としての古代史の基礎知識の学習や課題添削を実施します。

≫講師養成講座のページはこちら

プロフィール作成

任意ですが、個人ページを作成いたします。ご著書やブログ、SNSの紹介も可能です。

  • お名前(ニックネーム)
  • 写真・アイコン
  • プロフィール文章

≫プロフィール一覧ページはこちら

特典※ご希望の方に資料配布

講師養成講座とは別で追加資料をお渡ししています。勉強会資料の参考にしてください。
PDFデータと紙(お会いできる方)でお渡しします。

特典資料の内容はこちら
1 上代文学史
2 『新撰姓氏録』の各氏族の祖先神
3 上代古典の概要
4 神話の中の神々(自然・神器・神と人)
5 神々の系譜(天孫)
6 饒速日命と火明命(『古事記』『日本書紀』『新撰姓氏録』)
7 天皇系図1(①神武天皇~⑯仁徳天皇)
8 天皇系図2(⑮応神天皇~㊵天武天皇)
9 筑紫勢力の拡張~出雲・瀬戸内海との交流~
10 大国主命の通婚圏にみる勢力範囲~日本国家の原型となる統治権~
11 饒速日命関係勢力の拡張~大国主命の勢力範囲を継承~
12 弥生時代最終の頃の祭祀具と推定主要勢力~神武天皇東遷前夜~
13 饒速日命と天下った三十二神主要関係神社マップ
14 神々の系譜『古事記』『日本書紀』『先代旧事本紀』
15 自然神『古事記』『日本書紀』『先代旧事本紀』
16 神話の自然神と関係神社
17 古代の大事件
18 新撰姓氏録神別・皇別・諸藩
19 『先代旧事本紀行』「国造本紀」
20 神八井耳命関係神社~列島の要衝を祭る~
21 神武・崇神・景行・成務・応神・元明天皇時代の国造
22 上代文献にみる県主と稲置
23 豊鍬入姫・倭姫命御巡行地
24 日本海の女神と饒速日命ゆかりの神社
25 国生み神話『古事記』『日本書紀』
26 縄文・弥生時代のヒスイの分布
27 主要参考文献

Check
古代史日和の講師の条件

次の内容全て当てはまる方が条件です。

✔ 古代史日和の勉強会に3回以上参加していること(テーマは問わない/個別レッスンは含まない)
✔ このプログラムを受けていただくこと
✔ オンラインツールの使用に抵抗がないこと(使い方はお伝えします)
✔ 『古事記』『日本書紀』など古典は史実が反映されたものだと解釈していること
✔ 天皇、皇后、皇子、皇女など古代の人物は実在していたと解釈していること
✔  超初心者・初心者向けに教えていただくこと

このプログラムを受けていただく以外、古代史日和で講師になっていただく方法は現在ありません。(過去すでに講師を依頼している場合は除く)

現在、藤江から講師をスカウトしておりません。講師のご紹介もお受けしておりません。立候補していただける方にお願いしています。

「ぜひ教えたい!伝えたい!」と思いがある方に講義をしていただく方がおもしろい内容になると思うからです。先生の熱の入ったおもしろい講義は受講される方もハッピー、リピートしてもらえたら古代史日和もハッピーです。


Debut
講師デビューまでの流れ

|藤江に面談の連絡

(すでに勉強会に3回以上ご参加いただいていることが前提)
・ご希望の面談日時を3つ以上をお知らせください。
・教えたいジャンルやテーマを教えてください。

 面談のお申し込みはこちらから 

↓藤江とZoom面談
ざっくばらんにお話しましょう!あなたの考えや想い、報酬のご希望を聞かせてください。
↓面談後
双方問題なさそうでしたらスケジュール調整・プログラム受講の契約など事務手続きを行います。
↓プログラムスタート
講師養成講座やプロフィールの作成など、あなたのスケジュールに合わせて実施していきます。
|プログラム修了後
古代史日和で講師デビュー

個別に質問などありましたらこちらからお気軽にお問い合わせください。


Entry
プログラムのお申込み

サービス名 古代史講師プログラム
内容 講師養成講座・課題添削/プロフィール作成/特典 資料/プロデュース
期間 2ヶ月~4ヶ月※スケジュールによる
料金 80,300円(税込)
お支払い方法 銀行振込(2分割まで可)※事前振込
提供方法 ZOOM、Skype
備考 PCが必要です。
注意事項 プログラム開始後、受講者都合による返金は受け付けておりません。ご了承ください。

お申込み前の面談では講師業、人材育成、資料作成などのご経験も伺います。

ご回答は差し支えない範囲でかまいませんが、面談内容によっては提供内容を一部省略するため金額の変更があるかもしれません。

見積書を発行しご納得いただいた上でプログラムを実施いたしますので、ご安心ください。

 面談のお申し込みはこちらから 


Q&A
プログラムの質問

プログラムの受講、古代史日和での講師・先生をご検討されている方にQ&A形式で質問にお答えします。

Q:知識も経験もあるのですぐに講師をしたいのですが・・・

A:申し訳ありません。面談後、こちらのプログラムを受けていただくことが条件となっております。

講師に立候補してくださる方は十分に知識をお持ちなのは重々承知しております。このプログラムは知識を得るだけでなく、講師としてのノウハウを学ぶ場としても考えていただければと思います。

プログラムを実施する理由は複数ありますが、常に学ぶ姿勢を持っている方に講師をお願いしたいため、現在受講を必須にしております。

Q:詳しい人と古代史を教えられる人はどう違いますか?

古代史の情報をたくさん持っている詳しい人と、古代史を教えられる人は違います。

一番の違いは、情報の取捨選択ができるかできないかです。

詳しい人は、自分の言いたいことに合わせて多くの情報を羅列します。

講師になれる方は、参加者の視点を持ち、テーマに合わせて情報を取捨選択し、それらを編集・加工して知識として提供します。

何を伝えるのか?以上に、今回は何を削るのか?(捨てるのか?)はスキルが必要です。

Q:報酬/謝礼はいくらもらえますか?

A:最初の面談でご希望をお聞かせください。

古代史日和の勉強会の開催方法は、「カルチャーセンター」と「個人の会」の中間です。

通常、私のような(しかもバックグラウンドもない)個人が古代史の会を開催する場合、講師料は発生しないことが多いと思います(藤江調べ)。

私は以前、複数の古代史の会で理事や事務局をしていたこともあり、東京での講師料の相場を知る立場にいましたが、テレビに出ている方は別として、著名な先生でもそこまで高くはありません。

ですが、古代史日和は古代史日和のやり方で運営しています。開催方法や貢献度によりますが、著名な先生より高額な謝礼をお渡ししていることもあります。

「決められた日に、決められた時間話したらいくらもらえる」を望む方より、勉強会自体を一緒につくり上げていただくイメージを持てる方が合っていると思います。

Q:古代の人物が実在していたと考えるのは無理がありませんか?

A:個人的に楽しむ範囲では実在も非実在もいろいろな説があっていいと思います。

古代史は一人一説だと思うので全く同じ説の先生はいませんが、ベースになる考え方は大きく違わないようにしています。

「神武天皇は実在した」とする勉強会と、「神武天皇は実在しなかった」とする勉強会を開催していたら参加者の方が混乱されると思うので、そうならないように一定の基準を設けています。

特定の古代史の説の主張というより、運営方針とご理解いただけますと幸いです。

Q:講師になれるのがわかるのはいつですか?

A:プログラムを受講される方に講師を依頼する前提で進めています。

プログラム修了後(講師養成講座の受講やプロフィール作成後)、講師としてご活躍いただく予定です。第1回勉強会の日程はプログラム修了後にご希望をお聞かせください。

Q:名刺に「古代史日和 講師」と書いてもいいですか?

A:ありがとうございます。単発、1回のみの発表者の方と区別したいので、勉強会講師3回以上経験いただいた方は、古代史日和の講師として名刺に記載していただいてかまいません。

古代史日和の講師を名乗りたいと思っていただけるように、引き続き気を引き締めて運営をしてまいりますのでよろしくお願いします。

補足

募集したときにお問い合わせ、ご相談いただく方たちは、著書を出版されていたり、史学科を出ていたり、すでに講師としての経験があったり、知識が豊富な方ばかりです。(双方の事情により見送ることもたびたび…)

なので「知識はあるのですぐに先生をしたいのですが…」という方もいるかもしれません。そういう方は求人を見つけていただいた方がいいと思います。


Message
古代史日和 主宰 藤江より

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

古代史日和の「講師」は古代史日和の中でも花形で古代史日和のDNAでもあり超重要な役割でもあるので、その分お伝えする内容も多くなりました。

また、話が進むところまで進んで「こんなはずじゃなかった」はお互いに避けたいので、細かく説明させていただいています。

 

個人が主宰するコミュニティはどうしても属人的になってしまう部分が大きいです。その中でもなるべく仕組み化できるところは仕組み化して、やっていきたいと考えています。

例えば主宰者と仲がいいから先生をやっていただくのではなく、参加者思いで古代の歴史を教えてくださる方に先生になっていただける道を作っています。

 

古代史の会でこのようなことをしている会は(ほとんど)ないと思います。「!?」と思った人もいるかもしれないですが、これもまた古代史日和の独自路線の一つです。

 

戦後は否定された日本の古典を自由に学ぶことができる環境になっています。

権威や派閥に関係なく、フラットな視点で、日本の神話や神様、古代の歴史を伝えられる人材がこれから必要になります。

 

敗戦後の公教育では、大化前代の日本の古典の記述を学ぶ機会を失ってしまいました。ですが、日本の古典をベースに、考古学や中国文献を考えると、もっと豊かな古代史像が描けると思います。

「日本の昔のことを知りたい」「日本人について知りたい」という一般の人たちや若い世代に、あなたが学んだことを伝えていきませんか?

基本をおさえれば、あとはあなたならではの知識と持ち味をいかしていただくだけで、楽しい古代史の輪が広がるでしょう。

古代史日和は、良い伝統は受け継ぎ、変えた方がいいことは変えていきます。ここでお伝えしている全てのことに、目的や理由、意図があります。

少し堅苦しいことを書きましたが、”同志募集”でもあります。

今までの古代史界のやり方ではなく、これからの古代史の楽しみ方を一緒に広めてくれる仲間との出会いを楽しみにしています!

勉強会講師以外もいろいろな場を用意しています。

≫古代史日和 講師として活躍の場はこちら

個別に質問などありましたらこちらからお気軽にお問い合わせください。

古代史日和 藤江 かおり

最新スケジュール

メール配信

アーカイブ

最近の記事 おすすめ記事
  1. 七輿山古墳
error: Content is protected !!