勉強会後にいただいた質問と回答をこちらのページで公開しています。
※この勉強会は終了しています
このページは古代史日和の勉強会募集ページです。どなたでもご参加可能です。
【えみ子先生より】
お伊勢さんと親しまれる伊勢神宮。正式名称は「神宮(じんぐう)」。皇大神宮(内宮)と豊受大神宮(外宮)を中心に 125 社の摂社・末社・所管社を総称して神宮といいます。
内宮には日本人の総氏神と言われ神様界のトップであるアマテラスがご鎮座。
第 10 代崇神天皇の御代に宮中(皇居)を出られて諸国をご巡幸後に現在の内宮の地にご鎮座されました。
アマテラスを伊勢の地にお連れしお祀りしたのが、第 11 代垂仁天皇の皇女であるヤマトヒメ。
ヤマトヒメはアマテラスの御杖代(みつえしろ:神の杖代わりとなって奉仕する者)となり、鎮まる地を求め各地を巡幸しました。
このときにアマテラスが滞在した土地は【元伊勢(もといせ)】と言われます。
外宮の主祭神であるトヨウケは、アマテラスご鎮座の約 500 年後に請われて天橋立で有名な丹後地方(京都府)から伊勢(外宮)にご鎮座されました。
勉強会ではアマテラスとヤマトヒメのご巡幸や元伊勢のこと、トヨウケの故郷である天橋立や丹後(京都)について、また天皇に代わり皇女が神宮に仕えた「斎王(さいおう)」について各地に伝わる伝承や神社などをご紹介します。
江戸時代にはお蔭詣り(おかげまいり)という神宮への集団参拝が発生し、お伊勢さんの名前は全国に広がりました。
昔から現在まで人々を惹きつける伊勢の神々の魅力に迫ります。
古代史勉強会の詳細
テーマ | 伊勢は巨大なネットワーク~伊勢の神々とヤマトヒメ |
日にち | 2022年5月29日(日) ※お振込、決済期日:5月15日(日)-5月29日(日) |
時間 | 12:50~13:00 受付 13:00~15:00 勉強会・質問タイム |
講師 | えみ子先生 |
場所 | ・池袋 ・Zoom オンライン同時開催 |
受講料 | [会員さま]池袋参加 2,500円 当日お支払い可 [会員さま]オンライン参加 2,000円 [初参加の方]池袋参加 4,500円(入会金含む) [初参加の方]オンライン参加 4,000円(入会金含む) ※入会特典あります ※入会金(2,000円)は1回のみです |
定員 | ・会場 池袋10名※3名以上参加で開催 → 開催決定 ・オンライン10名 |
準備 | ・資料(印刷してご用意ください) ・飲み物 ・筆記用具 |
お支払 | ・クレジット決済※クレジットカードに関する個人情報は古代史日和サイトでは保持いたしません ・銀行振込 ・当日お支払い※池袋参加の方のみ |
注意事項/確認事項 下記をご確認の上、お申し込みください。 ・オンライン参加は、インターネット環境が整っている方が対象です。 ・会場は3名以上で開催予定です。(2名以下の場合はオンラインに切り替えさせていただきます) ・会場開催の有無は5月15日にメールでお知らせします。 |
キャンセル ご入金後、やむを得ずキャンセルされる場合は次の通り対応させていただきます。 ・次回以降の勉強会に充当(半年以内を目安) ・返金(参加費から、振込手数料と事務手数料500円を差し引いた金額) ※楽天銀行から振込いたします |
初めて参加される方へ
≫古代史日和の入会について
古代史勉強会の目次
1.伊勢神宮の神々
・神様界のトップ:アマテラス(内宮)
・御饌(みけ:食事)と産業の神:トヨウケ(外宮)ほか
2.元伊勢~ヤマトヒメのご巡幸
3.斎王~神に仕えた皇女たち
4.全国に広がるネットワーク
※内容は一部変更になることがありますが、テーマの範囲内です。
こういう方におすすめです
・神様について知りたい
・神社巡りをしている
・神話を歴史として解釈したい
・歴史の勉強を始めて3年未満
ご参加の流れ(募集開始後)
「古代史日和に参加する」から参加登録を行う |
10分以内に自動返信メールが届きます ※メールが届かない場合は[info@kodaishi.net]にご連絡ください |
↓
5月15日前後にお支払いのご案内メール送付 |
・会場(池袋)開催の有無のお知らせ ・お支払いのご案内 |
↓
メール内のお支払い情報の確認、ご対応 |
・銀行振込:メールに記載の口座に振込※振込手数料はお客様ご負担 ・クレジットカード決済:メールに記載のページにアクセス、決済※決済手数料は古代史日和負担 |
↓
パスワードが届く |
1~3日以内に勉強会専用ページのパスワードを記載したメールが届きます |
↓
パスワードを入力してログイン、下記を確認 |
・当日のZoomリンク ・資料ダウンロードリンク※開催3日前に表示 |
古代史日和の勉強会に初参加の方も大歓迎です!