はじめまして

スポンサーリンク


こんにちは、kaoriです。

古代史日和のブログをお読みいただき、
ありがとうございます。

このブログでは、古代の歴史の話や、
古代史界のことも書いていきます。

古代史のサイトはたくさんありますが、

どこか暗い雰囲気だったり・・・
読みにくかったり・・・
歴史ではなく思想だったり・・・

一般の人には親しみにくいサイトが多いなと感じます。

古代史日和では、明るい雰囲気で読みやすく、
古代史を歴史として楽しんでいただけるサイトをつくっていきます。

これから、どうぞよろしくお願いいたします^^

スポンサーリンク


関連記事

  1. 建国記念の日に考える「神武東遷と日本の始まり」

  2. 2021年のベストショット/期待を裏切らない場所〈PHOTO企画〉

  3. 岩戸開きの神々を祭る戸隠神社と高千穂神社

  4. 天孫降臨を先導する猿田彦神とは~日本の古典で豊かな旅と人生を~

  5. 晩秋の諏訪市旧御射山(もとみさやま)神社

  6. 本能寺の変直後の光秀の手紙発見!「歴史は人が動かす」

  7. 彌彦神社山頂にて「神武天皇に託された祭神天香山命(あめのかごやまのみこ…

  8. 天の岩戸にたとえられる戸隠山と岩戸開きの伝承

最新スケジュール

メール配信

古代史講師プログラム

最近の記事 おすすめ記事
  1. 七輿山古墳

アーカイブ

error: Content is protected !!